Excel

【Excel】エクセルでエラーを無視する(左上の緑三角を一気に消す)方法

当サイトでは記事内に広告を含みます

今回は、エクセルでエラーを無視する(左上の緑三角を一気に消す)方法について説明します。

エクセルでセルに入力していると、上図のようにセルの左上に三角形のマークが出ることがあります。

これがセルにエラーがあるしるしとなっていますが、実際にはセルに入力されたものは問題なく、エラーだけが余計についていることがあります。上記の場合だと、セルにあるのは数字ですが先頭に「00」をつけたかったのでセルの書式を「文字列」にしています。これだけでもエクセルではエラーとなってしまうので、このエラーを消す方法は有効になります。

 

 

エクセルで数式エラー(左上の緑三角)をまとめて無視する方法1

 まずは、エクセルで数式エラー(左上の緑三角)をまとめて無視する方法の一つ目です。

最初に、基本的なエラーの無視の仕方を説明します。

図のようなシートを準備しました。

このセルのエラーを無視するようにしてみます。

セルを選択すると、下の図のような注意マークが表示されます。

この注意マークをクリックし、「エラーを無視する」をクリックします。

これでマークが消えました。

 

一括でエラーを無視する方法

次に、エラーをまとめて無視する方法です。

これは、設定したいセルをまとめて選択することで実現できます。

下の図のようなデータを準備しました。

この4つのセルをまとめて無視にしたいときは、まず4つのセルを選択します。

次に、先ほどと同様、左上の注意マークをクリックし、「エラーを無視する」を選択します。

これで一括してエラーが無視できました。

 

エクセルで数式エラー(左上の緑三角)をまとめて無視する方法2

 次に、エクセルで数式エラー(左上の緑三角)をまとめて無視する方法の二つ目について説明します。

先ほどの方法は、入力済みのセルを一括で無視することができますが、新たにセルを追加すると、下の図のようにエラーが出てしまいます。

こうならないようにするための方法について説明します。

やり方は以下の通りです。

エラーの出ているセルを選択し、注意マークをクリックして「エラー チェックオプション」をクリックします。

Excelのオプションというウィンドウが表示されるので、「エラー チェック ルール」から「文字列形式の数値、またはアポストロフィで始まる数値」を探し、チェックを外します。

チェックを外したら、「OK」をクリックします。

これで文字列で表示した数字に対しエラーが出なくなりました。

試しに下のセルにも同じように表示してみると、今度はエラーのマークが出なくなることがわかります。

 

 

まとめ エクセルで左上の緑三角を一気に消す:エラー無視・解消方法

 今回はエクセルでエラーを無視する(左上の緑三角を一気に消す)方法について説明しました。

2種類のやり方について説明しましたが、一つ目の方法は既に作成されたエクセルのエラーを一気に解消したいとき、二つ目の方法はまだセルなどを追加することが考えられるとき、と使い分けて活用してください。