Excel

【Excel】エクセルで入力したら図形を表示(セルとの連動)する方法【画像や写真も:オブジェクト:オートシェイプ】

当サイトでは記事内に広告を含みます
いつも記事を読んでいただきありがとうございます!!! これからもお役に立てる各情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いします(^^)/

この記事では、エクセルで入力したら図形を表示(セルとの連動)する方法【画像や写真も:オブジェクト:オートシェイプ】について解説していきます。

ポイントは、

・図形のセル内への配置

・セルの名前を変更する

といいです。

上記の方法をサンプルファイルで解説します。

 

エクセルで入力したら図形を表示(セルとの連動)する方法【オートシェイプ】

Shieet2で「挿入」→「図形」→「禁止」のオートシェイプを選択し、適当に貼り付けます。

オートシェイプを挿入したら、オートシェイプをコピーして貼り付けオプションの「図」で張り付けます。

貼り付けたら、画像として貼り付けた図を選択して「右クリック」→「セル内に配置」を選択します