この記事では、削除してください・削除していただいて構いませんのビジネスの言い換え(丁寧な別の言い方:例文:目上や上司や社外への敬語・ビジネスメール)について解説していきます。
・一般的なビジネスシーンで使われる「削除してください・削除していただいて構いません」に対応する言い換え表現(単語)
・上の単語を使用したビジネスシーンで使用される例文
・普通にビジネスシーンでは使われないであろう面白い川柳
の形式で紹介しています。
面白い川柳は、お仕事の息抜きとしてお楽しみくださいませ♪
早速確認していきましょう。
削除してください/ ビジネスの言い換え(丁寧な別の言い方:目上や上司や社外担当者への敬語・メール)
それではまず、「削除してください」のビジネスでの言い換えについて解説していきます。
削除してくださいの丁寧なビジネス言い換え表現は以下のようなものがあります。
・削除いただけますようお願い申し上げます
・当該部分の削除をお願いいたします
・該当箇所の除去をお願いできますでしょうか
・記載内容の削除についてご対応いただければ幸いです
・削除のご対応をお願い申し上げます
・記載事項の削除についてご配慮ください
・情報の削除につきましてお手数ですがご対応ください
・該当データの消去をお願い申し上げます
削除してくださいという言葉を言い変えられるかどうかは、やはり語彙力にかかっているので、当サイトを何度もご活用して頭にインプットしてくださいね♪
削除してください/ビジネスの言い換えの例文やメール!
続いては「削除してください」の言い換え表現を含んだビジネスシーンでの例文を見ていきましょう。
実際の会話でのコミュニケーション形式と、ビジネスメール形式の2パターンで紹介いたしますので、適切な方からご活用くださいませ。
実際の会話での「削除してください」のビジネス言い換え表現の例文
・申し訳ございませんが、資料内の個人情報部分の削除いただけますようお願い申し上げます。社内規定との兼ね合いがございます。
・報告書の3ページ目にある未確定の数値について、当該部分の削除をお願いいたします。確定次第、改めてご報告いたします。
・会議議事録内の発言者名について、該当箇所の除去をお願いできますでしょうか。内容のみの記載とさせていただきたく存じます。
・共有フォルダ内の旧バージョンのファイルについて、記載内容の削除についてご対応いただければ幸いです。混乱を避けるためでございます。
・契約書内の第7条3項は最終交渉で変更となりましたので、削除のご対応をお願い申し上げます。修正版を別途お送りいたします。
・プレゼン資料内の非公開情報について、記載事項の削除についてご配慮ください。外部への公開用に調整をお願いいたします。
・顧客リストに含まれている退会者の情報について、情報の削除につきましてお手数ですがご対応ください。最新データでの管理が必要です。
・社内システム内の重複登録されているデータについて、該当データの消去をお願い申し上げます。システムパフォーマンスに影響しております。
ビジネスメールでの「削除してください」のビジネス言い換え表現の例文
・件名:【情報セキュリティ対応依頼】削除いただけますようお願い申し上げます
○○様
先日お送りした企画書において、誤って社内機密情報が
含まれていることが判明いたしました。
該当箇所は以下の通りです。
・8ページ目の収益予測表
・12ページ目の新規事業計画概要
・添付資料1の人員配置案
当該部分の削除をお願いいたします。また、すでに印刷済みの
資料がございましたら、該当箇所の除去をお願いできますでしょうか。
修正版を本日中に再送付させていただきますので、記載内容の削除について
ご対応いただければ幸いです。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、情報管理の観点から
何卒ご協力をお願い申し上げます。
・件名:【ウェブサイトコンテンツ修正依頼】削除のご対応をお願い申し上げます
△△様
弊社ウェブサイトの製品情報ページについて、以下の内容の
修正をお願いいたします。
1. 「次世代モデル」に関する記述について
現在開発中の製品情報が含まれているため、記載事項の削除について
ご配慮ください。
2. 価格表示について
旧価格が表示されているため、情報の削除につきまして
お手数ですがご対応ください。
3. 取扱店舗リスト
契約終了した2店舗が含まれているため、該当データの消去を
お願い申し上げます。
修正後のテキストデータを添付いたしましたので、
ご確認の上、早急なご対応をお願いいたします。
何かご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
・件名:【共有ドライブの整理依頼】削除いただけますようお願い申し上げます
□□様
各部署で共有しているドライブの容量不足解消のため、
不要ファイルの整理にご協力をお願いいたします。
特に以下のファイルについて、当該部分の削除をお願いいたします。
1. 2年以上更新のないプロジェクトフォルダ
2. 重複保存されている大容量の画像・動画ファイル
3. バックアップ済みの過去の会議資料
該当箇所の除去をお願いできますでしょうか。各部署のご担当者様は
今月15日までに対応いただきますよう、お取り計らいください。
記載内容の削除についてご対応いただければ幸いです。
ご不明点がございましたら、システム管理部までお問い合わせください。
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
削除してください/ビジネスの言い換えを川柳で表現!【息抜きにお楽しみくださいませ(^^)/】
「削除してください」のビジネス言い換えを川柳で表現してみました!
・削除を いただけますよう 祈る心
・当該の 部分削除を お願いし
・該当の 箇所の除去を お願いす
・記載内容 削除対応 待つ間もどかし
・削除の ご対応願い 胸をなで
・記載事項 削除配慮 感謝する
・情報の 削除お手数 かけますが
・該当の データ消去 急ぎます
削除していただいて構いません/ ビジネスの言い換え(丁寧な別の言い方:目上や上司や社外担当者への敬語・メール)
次に、「削除していただいて構いません」のビジネスでの言い換えについて解説していきます。
削除していただいて構いませんの丁寧なビジネス言い換え表現は以下のようなものがあります。
・削除いただいても差し支えございません
・ご削除いただけますと幸いです
・削除していただくことをお認めいたします
・お手数ですが削除いただければと存じます
・削除のご判断にお任せいたします
・ご都合に合わせて削除ください
・削除の方向でご検討いただければ幸いです
・削除につきましてご対応いただければ助かります
削除していただいて構いませんという言葉を言い変えられるかどうかは、やはり語彙力にかかっているので、当サイトを何度もご活用して頭にインプットしてくださいね♪
削除していただいて構いません/ビジネスの言い換えの例文やメール!
続いては「削除していただいて構いません」の言い換え表現を含んだビジネスシーンでの例文を見ていきましょう。
実際の会話でのコミュニケーション形式と、ビジネスメール形式の2パターンで紹介いたしますので、適切な方からご活用くださいませ。
実際の会話での「削除していただいて構いません」のビジネス言い換え表現の例文
・会議資料内の暫定数値については、最終版では削除いただいても差し支えございません。確定数値を別途ご提供いたします。
・提案書の参考事例部分は、必要に応じてご削除いただけますと幸いです。御社の状況に合わせてカスタマイズしていただいて結構です。
・社内用にマークした箇所については、外部向け資料では削除していただくことをお認めいたします。機密情報保護のためにご協力ください。
・過去のプロジェクト履歴については、容量の関係上、お手数ですが削除いただければと存じます。必要なデータは別途バックアップしております。
・送付したデータのうち、貴社で不要と判断される部分については、削除のご判断にお任せいたします。必要に応じてご活用ください。
・添付した参考資料については、報告書への添付が不要であれば、ご都合に合わせて削除ください。必須ではございません。
・試算表に含まれる予備項目については、正式版では削除の方向でご検討いただければ幸いです。本質的な部分に焦点を当てた方が良いかと存じます。
・会議議事録内の個人的な意見部分については、削除につきましてご対応いただければ助かります。公式記録としては事実関係のみを残したいと考えております。
ビジネスメールでの「削除していただいて構いません」のビジネス言い換え表現の例文
・件名:【報告書の修正について】削除いただいても差し支えございません
○○様
先日お送りした四半期報告書について、以下の部分は
状況に応じてご削除いただけますと幸いです。
1. 5ページ目の予測値グラフ
確定前の数値のため、必要に応じて削除していただくことを
お認めいたします。
2. 8ページ目の競合分析
内部検討用資料のため、対外的な報告では
お手数ですが削除いただければと存じます。
3. 添付資料2の詳細データ
概要のみで十分な場合は、削除のご判断にお任せいたします。
必要な情報がございましたら、別途ご用意いたしますので
お気軽にお申し付けください。
・件名:【ウェブサイト更新依頼】ご都合に合わせて削除ください
△△様
弊社ウェブサイトの更新について、以下の内容をご検討ください。
1. イベント情報の掲載
先月のセミナー情報については、削除の方向でご検討いただければ
幸いです。開催済みイベントのため、アーカイブへの移動も含めて
適宜ご判断ください。
2. 旧製品ラインナップ
販売終了製品については、削除につきましてご対応いただければ
助かります。ただし、サポート継続中の製品情報については
残しておく必要がございます。
3. スタッフ紹介ページ
退職者情報については、削除いただいても差し支えございません。
ご多忙中恐れ入りますが、月末までにご対応いただけますと幸いです。
・件名:【契約書ドラフトの調整】ご削除いただけますと幸いです
□□様
先日お送りした契約書ドラフトについて、弊社法務部より
以下の調整提案がございました。
1. 第8条(免責事項)の3項について
範囲が広すぎるため、削除していただくことをお認めいたします。
代替となる文言案を別途ご提案いたします。
2. 第10条(保証)の特別条項について
標準契約では通常含まれない項目のため、お手数ですが削除
いただければと存じます。
3. 別紙2(料金表)の備考欄について
社内向け情報が含まれているため、削除のご判断にお任せいたします。
正式版では修正したものをお送りします。
これらの修正を反映したドラフトをご検討いただき、
ご意見をいただければ幸いです。
削除していただいて構いません/ビジネスの言い換えを川柳で表現!【息抜きにお楽しみくださいませ(^^)/】
「削除していただいて構いません」のビジネス言い換えを川柳で表現してみました!
・削除も 差し支えなしと 遠回り
・ご削除 いただけますと 幸いと
・削除を 認めますなど 言う丁寧
・お手数の 削除願う 遠慮がち
・ご判断に お任せする 削除を
・ご都合に 合わせて消す 暗黙の了解
・削除の 方向検討 願う心
・削除に ご対応願い 助かると
まとめ 削除してください・削除していただいて構いません/敬語やビジネスメール/目上や上司への丁寧な言い回し
この記事では、削除してください・削除していただいて構いません/ ビジネスの言い換え(丁寧な別の言い方:例文:目上や上司や社外への敬語・ビジネスメール)について解説しました。
ビジネスシーンでは「削除してください」「削除していただいて構いません」といった直接的な表現よりも、丁寧で洗練された言い回しを使用することで、相手への敬意を示し、プロフェッショナルな印象を与えることができます。
特に目上の方や取引先とのコミュニケーションでは、適切な敬語表現を選ぶことが重要です。状況や相手との関係性に応じて、最適な表現を選択し、円滑なビジネスコミュニケーションにお役立てください。