Excel

【Excel】VBAマクロでセル指定(変数、範囲指定で複数、最終行まで、シート指定、一括で全て)方法【Range、Cells、End関数を使用】

当サイトでは記事内に広告を含みます

この記事では、ExcelのVBAマクロでセルを指定する方法について解説していきます。

ポイントとしてはRange関数、Cells関数、End関数を使用することです。

なお、下記の解説では完全な初心者でもわかりやすいようにあえて変数名(あなた自身が名付けていい場所)を少々変わった名称にしております。

そのため、あなた自身がご活用の際には、ここを適切な(英語表記でしっくりくるものが一般的)ものに変更してご活用くださいね。

それでは詳しく見ていきましょう!

VBAマクロでセル変数で指定する方法(シート指定)【Range関数】

それではまず、VBAマクロでセル変数で指定する方法について解説していきます。

Alt + F11にてVBE画面を開いて、以下コードをコピペしましょう。


Sub CellHensuu()

    Dim ws As Worksheet
    Dim hensuu As Range

    ' シートを指定
    Set ws = ThisWorkbook.Sheets("Sheet1")

    ' A1セルを指定
    Set hensuu = ws.Range("A1")
    hensuu.Value = "Hello"

End Sub

コードのAlt+F8を押し、マクロ選択画面でCellHensuu関数を実行します。

このコードでは、Sheet1のA1セルに”Hello”という文字を入力する操作を行っています。

 

VBAマクロでセルを飛び飛びで複数選択する方法(シート指定)【Cells関数】

続いては、VBAマクロでセルを飛び飛びで複数選択する方法について解説していきます。

Alt + F11にてVBE画面を開いて、以下コードをコピペしましょう。


Sub TobikiriHensuu()

    Dim ws As Worksheet

    ' シートを指定
    Set ws = ThisWorkbook.Sheets("Sheet1")

    ' 複数セルを飛び飛びで選択
    ws.Range("A1, C3, E5").Value = "Hello"

End Sub

コードのAlt+F8を押し、マクロ選択画面でTobikiriHensuu関数を実行します。

このコードでは、Sheet1のA1、C3、E5のセルそれぞれに”Hello”という文字を入力する操作を行っています。

 

VBAマクロでセルを範囲指定で最終行まで一括選択する方法(シート指定)【End関数】

続いては、VBAマクロでセルを範囲指定で最終行まで一括選択する方法について解説していきます。

Alt + F11にてVBE画面を開いて、以下コードをコピペしましょう。


Sub SaishuGyouHensuu()

    Dim ws As Worksheet
    Dim saishu As Long

    ' シートを指定
    Set ws = ThisWorkbook.Sheets("Sheet1")

    ' 最終行を取得
    saishu = ws.Cells(ws.Rows.Count, "A").End(xlUp).Row

    ' A列の最終行までデータを入力
    ws.Range("A1:A" & saishu).Value = "Hello"

End Sub

コードのAlt+F8を押し、マクロ選択画面でSaishuGyouHensuu関数を実行します。

このコードでは、Sheet1のA列の最終行まで”Hello”という文字を入力する操作を行っています。

まとめ

この記事を通して、ExcelのVBAマクロでのセルの指定方法を学ぶことができました。

これらの基本的な操作をマスターすることで、より高度なマクロの作成も容易になります。

引き続き、VBAマクロの学習を進めて、日々の作業を効率化しましょう。