Excel

【Excel】加重平均とは?エクセルでの計算式もわかりやすく!【サイト:意味】

当サイトでは記事内に広告を含みます
いつも記事を読んでいただきありがとうございます!!! これからもお役に立てる各情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いします(^^)/

この記事では、【Excel】加重平均とは?エクセルでの計算式もわかりやすく!【サイト:意味】について解説していきます。

ポイントとしては

・加重平均の意味・数式の理解

SUMPRODUCTの使用

ですね。

加重平均、なかなか、耳慣れない言葉ですが、色々な場面で役に立つ計算方法なので、是非、この機会に覚えてくださいね。

それでは詳しくみていきましょう!

 

加重平均とは?意味・計算式をわかりやすく解説

加重平均は、「値の重みを考慮した平均」を意味し、重み×値の和を重みの和で割ることにより求めます。

これを計算式で表すと、以下のようになります。

 

詳しくみていきます。

 

簡単な例で、加重平均の意味と計算式を説明します。

ある学校でテストを実施し、クラスごとに平均点を計算したところ以下のようになりました。学校全体での平均点は、何点になるでしょう。 

クラス 生徒数 平均点
A 45 55
B 40 45.2
C 47 60

 

平均点の定義は、

平均点=得点合計/生徒数

ですね。

 

分子、分母をそれぞれ計算してみましょう

  • 分子:得点合計
    =クラスAの得点の和+クラスBの得点の和+クラスCの得点の和
    =クラスAの生徒数×クラスAの平均点+クラスBの生徒数×クラスBの平均点
     +クラスCの生徒数×クラスCの平均点
    45×55+40×2+47×60
    =7103
  • 分母:生徒数
    =
    クラスAの生徒数+クラスBの生徒数+クラスCの生徒数
    =132

であることから、

平均点=(クラスAの生徒数×クラスAの平均点+クラスBの生徒数×クラスBの平均点
              +クラスCの生徒数×クラスCの平均点)/(クラスAの生徒数+クラスBの生

徒数+クラスCの生徒数)

=(55×45+45.2×40+60×47) /(45+40+47)53.8点。

となります。

 

このように、加重平均は、「値の重みを考慮した平均」を意味し、重み×値の和を重みの和で割ることにより求めます。

これを計算式で表すと、以下のようになります。

N個のデータがあり、各データの重みがwi、値がVi

 

エクセルで加重平均を求める方法1

 それでは、先ほどの例を使い、エクセルで加重平均を求めてみましょう。

 

Step1まず、分子(生徒数×平均点の和)を計算します。
D列を追加し、D2行目に生徒数×平均点(B2C2)を計算します。

D2行目をコピーし、D3行目とD4行目に貼り付けます。貼り付けが終わると、以下のようになります。

③最後に、D列の和をD列5行目に計算します。これで、分子の計算は終わりです。

 

Step2次に分母(生徒数の和)を計算します。

分母の計算は、B列の和をB列5行目に計算すれば、終わりです。

 

Step3最後に、D5行目をC列5行目で割ることにより、加重平均が求まります。

最終的な計算結果は、下図のようになります。

 

エクセルで加重平均を求める方法2

先ほどの計算は、エクセルの関数SUMPRODUCTを使うことにより、簡略化することができます。

Step1:
D列の5行目に「=SUMPRODUCT(」と入力し

②シフトキーを押しながら、B列とC列を選択

 

③最後に、「)」を入力します。このようにすると、分子(重み×値の和)を1回の計算で求めることができます。

Step2下図のように、D列の5行目の計算式(重み×値の和)を重み(B列)の和で割ることにより、加重平均を求めることができます。

先ほどの計算結果と同じになることが確認できますね。

加重平均は、株価の平均や売り上げ単価を求めるときなど、お金の計算でよく使われますので覚えておきましょう

 

まとめ エクセルでの加重平均の計算方法もわかりやすく解説!【サイト:意味】

 この記事では、加重平均とは?エクセルでの計算式もわかりやすく!【サイト:意味】について確認しました。

エクセルをマスターし、さらに快適な生活を送っていきましょう!